子供たちの様子あれこれ
最近、すっかり更新ができなていなくて、申し訳ございません。
最近の子供たちの様子をご紹介したいと思います。
たくさん頑張ったせいでしょうか、少し疲れ気味⁉
天気にも恵まれ、スキー場での学習は今シーズン、終了になります。
つづいて、4月から入学する皆さんの1日体験入学でした。
子供たちは、現1年生と楽しく交流してもらいました。帰りもとても元気な様子で、4月から大変楽しみです。
次は、1・2年生活科で毎年行っている雪遊び体験を砂川子供の国で実施しました。
目玉は、スノーラフティングです。ちょっと怖そうな感じもしますが、楽しめたようでした。雪がある地域ならではの体験です。経験値を高めてほしいものです。
最後は、これまで合格に向けて取り組んできた漢字検定の時の様子です。
取り組み方は、子供たち一人一人違うと思いますが、子供たち自身が現在の様子をつかむ、一つの目印にはなるかと思います。今回の結果の良し悪しというよりは、結果をどう受け止めて、この後どうするのか、が一番大事だと思います。
今後の自分にどう活用していくのか、多くの子たちが生かしてくれたら、うれしいですね。
コメント
コメントを投稿