あと1日で夏休み
7/24
いよいよ夏休み直前となりました。子供たちもなんとなくふわふわした雰囲気を醸し出しているように感じます。怪我や体調を崩すことなどないよう、最終日を迎えてほしいものです。
先週19日の上砂川チャリティーパーティーのスタートで、ダンスクラブの子供たちが、会場で日頃の成果を発揮して、踊りを披露してくれました。
地域の皆様に子供たちの踊りで、活力を与えることは、大変すばらしいことだな、と改めて思います。
子供たちが安心して頑張れる地域を、みんなで作っていきたいものです。
来週29.30日は、夏休みの学習会が控えています。今年は2日間ですが、頑張りたい子供たちが参加しています。これからの子供たち自身の学びにつなげていってほしいです。
同じく来週末の8/1からは、福井県福井市鶉地区の児童が来町されます。昨年は、こちらからお邪魔させていただきました。8/2には、本校に来校され、子供たちとゲームや歓迎のよさこい披露など、交流を深める計画です。(また、その時の様子などお知らせできれば、と考えています。)
今週に入って、今回の交流にむけて、参加者によるソーラン節の練習を行いました。
せっかくの機会ですので、鶉地区の皆さんに、こういう郷土芸能もあるんだな、と知って感じてもらえたら、有難いですね。
コメント
コメントを投稿