今日は保護者公開日
10/26
今日は保護者公開日でした。保護者の皆様もたくさん駆けつけてくださり、本当に感謝申し上げます。子供たちも児童公開とはまた違う雰囲気での発表を経験できて、水曜日とは違ったものを学ぶことができたのでは、と思います。これも保護者や地域の皆様が観覧に来てくださったおかげです。ありがとうございます。
また、今年度もお子さんの発表を観覧しやすくなることを考え、ブロックごとの観客入れ替えをさせていただきました。来年に向けて、改善点等ございましたら、今年度のPTA役員の方々や学校までお知らせください。今後行う次年度への反省に向けて、参考とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
以下、保護者公開での子供たちの様子です。
はじめの挨拶、演奏など頑張りましたね
器楽発表やダンス系とは、また違った学びがあったのではないでしょうか。
4年生
得意なことの発表や無伴奏の3部合唱などハイレベルな取組になりましたね。
5年生
ダブルダッチに組体操、みんな頑張ってチャレンジしていました。トライしてみたからこその学びがたくさんありましたね。
6年生
こちらも久しぶりの劇でした。お客さんを楽しませるための工夫が随所にありました。
さすが、最上級生!
今回の学校だより号外にも書かせていただきましたが、子供たちが、身につけて欲しい5つの力を、今回の大きな行事への取組の中で、伸ばすことができたか、子供たち一人一人振り返りながら、来週からの「いつもの学校生活」につなげてほしいと思います。
コメント
コメントを投稿