1年生を迎える会とこいのぼり

 4/30 

本日は、1年生を迎える会を全校で行いました。



一年生と一緒に全校でゲームをしました。



  前期児童会会長から、歓迎の言葉です。


 他の学年も自分の学年だけでなく、いっしょにゲームができたので、普段の仲良しとはまた違うみなさんと楽しく過ごせたのでは、と思います。




    今年もみんなで輪になりました!



 一年生からは、元気よく校歌のプレゼントをいただきました。一生懸命さが伝わってきました。




 この後、ゴールデンウイーク後半戦が始まります。

 楽しく、ときにはダラダラと⁉、満喫してほしいものです。

 欠席連絡を聞いていると、怪我や体調を崩したお話しも聞いています。

 せっかくのお休みなので、健康で元気に過ごしてほしいと願っています。

(突発的なけがや風邪は、仕方ないかもしれませんが…)




  話は変わりますが、掲揚ポールに、こいのぼりが泳ぐ時期となりました。



ポプラ学級のみなさんの手作りです。





 同じシリーズになりますが、校長室にもカレンダーと共に、こいのぼりが泳いでおります^ ^

 来月は運動会ですね。


コメント

このブログの人気の投稿

始めました

令和7年度、スタートしました。

ご卒業おめでとうございます^^