練習も頑張っています!
5/21 中央小ソーラン練習
体育館で本番のような形で練習をするようになりました。
今日の練習を見てみると、グラウンドで本番の時と同じ場所で踊っていました。
仕上がってきている様子です。
午前中は中央小ソーラン、午後はリレーとなかなかハードな週末だったと思います。
5/22 田植え体験(5年)
昨日の午前中、新十津川のS農園さんにお邪魔して、田植え体験をさせていただきました。
1,2時間目ぐらいの時間帯だったので、ちょっと田んぼもはじめ冷たかったようでした。
そんな冷たかった経験も今回のようなチャレンジする機会がなければできませんでした。(天候の関係でできなかった年もありましたね)
慣れてきた子供たちは、どんどん手植えをして、あっという間に終わられていました。途中ころんで泥だらけになった子たちもいましたが、笑顔で活動できたのでは、と思います。 色々な皆さんの協力のおかげで、子供たちの学びが進んでいます。本当に有難いことです。
他の学年も、いつもに比べ体を動かすことが多く、疲れもあるかと思います。ちょっとイライラ、ちょっと頑張りがきかない、などもあるようです。そういう時もありますね。
御家庭でもお子さんの様子をみていただき、「どうしたの?」「どうしたいの?」「何か手伝えることあるかい?」など必要に応じて、聞いたり話したりしていただきたいと思います。
コメント
コメントを投稿