先週の体力テスト
7/2.3 全校体力テスト
先週の水、木で、体力テストを行いました。
低学年は、特にやり方の説明を丁寧にしています。
種目は、
握力
立ち幅跳び
体前屈
反復横跳び
上体起こし
シャトルラン
ソフトボール投げなど、色々あります。
回数や距離など数字を良くすることが目的ではありませんが、成長期の子供たちにとっては、「去年の自分よりどれぐらいできるようになったか」を数字で伸びを比べることができます。そこはメリットの1つでしょう。ただ、良い数字を出すことが目的ではなく、あくまでも子供たちが生涯にわたって運動に慣れ親しむようになるための手段の1つです。特に順位など自分以外と比べてしまうと、マイナスになることもあるので、気をつけたいものですね。
コメント
コメントを投稿