色々な方々のお力をお借りして、学んでいます!
7/9 植松電機ロケット教室
毎年、この時期に植松電機さんにお邪魔させていただき、すてきな体験をさせていただいています。
自分で作ったロケットがすごいスピードで飛んでいくのは、本当に迫力満点。
すごいことができる力がみなさんにはありましたね^^
7/14 町内企業見学(3年 ロボットシステムズ)
こちらも、役場のご紹介で、炭鉱館の横にあるロボットシステムズにお邪魔させていただきました。
有名なびっ〇り〇ンキーからのお仕事も担当しているとのお話しでした。
これからは、ロボットが料理などを運んできてくれる場面がさらに増えていくんですね。
7/15 陶芸教室4年
上砂川町地域おこし隊の吉田さんに昨年からお世話になっております。
焼き物づくりも専門的なところもあるので、色々なアドバイスをいただきながら、子供達もお皿づくりを進めていたようです。上手に焼きあがるといいですね。
子供たちの学びは、学校の中だけでできるものではなく、上砂川の場合は、町内だけでなく町外の方々のお力も貸していただきながら、進めているところです。目に見える数字などに現れるわけではありませんが、子供たちの将来につながる種であってほしいなと願っています。
コメント
コメントを投稿